キャリアを考える

退職代行モームリ、実は“ブラック企業チェック”もできるって知ってた?

ゆう

※この記事はPRを含みます

Xを見ていたら、こんなツイートが流れてきたよ。

まぁ驚くよね。

今年入社した新卒の方こんなにいるんだと。。

これ見た時正直ね、

ゆう
ゆう

今の若者大丈夫か?甘くね?

と思っちゃったんですよ。

結構体育会系気質なもので(;’∀’)

ただ実態はというと、その中の1社はこんな感じだったようです。↓(Xより引用)

◆10時間を超える研修でその間、休憩時間なし

◆食事の時間はあるが、その食事すら早く食べるように催促される

◆食事以外での水分補給禁止

◆家族、友人と連絡を取らないように命じられる

◆利き手を左から右に直すように指示が出る

◆勤務時間外で掃除を命じられる

◆3時間の講義のあと、その内容を細部までそのまま思い出してそのまま書きおこす課題がある

◆いくつもの辞書を持たされ、エレベーターの使用は禁止され、8階まで階段で移動をさせられる

これ、すべて1社だけの情報みたいです。コワイ

このレベルのブラック企業、未だに存在するんだね。。

さすがこの新卒の子は辞めて正解だったのかもしれないですね。

実際に働いてみないとわからないことって沢山ありますよね。

本当に難しい。

スポンサーリンク

退職代行モームリの退職代行利用者データ開示サービス

今世間を賑わせている株式会社モームリさんですが、これから就職や転職を控えている方向けに、退職代行利用者の開示サービスも行っているようです。

ゆう
ゆう

これから自分が入ろうとしている会社が、退職代行を利用された履歴があるかを開示してくれるサービスです。

・1社につき6000円で開示可能

・複数社まとめると割引有

・24時間365日対応してくれ、契約から3時間以内に開示してくれる

このスピード感はありがたいですよね。

まとめ

これを高いと思うか安いと思うか。。。

これを最後の転職にしたい!!と思っている方は、頭の片隅に入れておいてもいいのかなと思いますね。

人生の大きな転機ですもん。

0
スポンサーリンク
ゆう
ゆう
ゆうです。会社員であり、母であり、女であるわたしの奮闘記。人生は【今】の連続。じぶんらしく生きるために役立つ情報や学びを発信中。 ストレングスファインダーが大好きな学習欲人間。
記事URLをコピーしました