ストレングスファインダー

〖ストレングスファインダーでわかる〗人と話すのが苦手な私が楽しく話せる方法

ゆう

みなさんお疲れ様です。

この記事では、人と話すのが苦手で下手な私がどうしたら楽しく話せるのか。

ストレングスファインダー(SF)を使ってうまくいった事例を紹介していきますね。

私は本当に人と話すのが苦手なのか?

はっきり申し上げますと、苦手意識が強いです。笑

理由

・何話していいかわかんない

・大勢だと自分の発言の反応が気になって何話していいかわかんない

・1対1だと私と相手だけだから「何か話さなきゃ!💦」ってなって余計何話していいかわかんない

めっちゃ同じこと言ってますけど、何話していいかわかんないんですよ。

大人数でも1対1でもダメって。。

どんだけ苦手なの??って感じですよね。

挙動不審であわわしている姿が目に浮かぶでしょう。。

それをストレングスファインダーの資質に表すと、私は

親密性24位、コミュニケーション25位、社交性30位

という絶賛下位の資質たち。。w

この人めっちゃ人嫌いそうじゃん!!てこれだけ見るとそう感じるのも無理ない気がしますねー。

でも全然そんな風に見えませんと言っていただけることも多いです。

なぜか?

環境や条件によっては全然ぺらぺら話せるんですよ。

条件

・会話の目的がはっきりしている

・この人といると話しやすいなと感じている

・共感できるポイントがある

だれか
だれか

そりゃ誰だってそうでしょうよ。。。

と思った方。そりゃそうなんです。

なんですけど、

それぞれの条件をもう少し深掘りしてみると、なんで自分がその条件だとうまくいくのか、満たされるのかが分かってきます。

ストレングスファインダーを用いて具体的なエピソードを紹介しますね。

学びと情報収集欲がコミュ障をカバーできた!

つい先日のお話です。

私の上の子が今年小学生になり、

長男
長男

サッカー頑張りたい!!

と気合入っていました。

保育園時代はスイミングに頑張って通っていたものの、理由は複合的だとは思うのですが嫌がり方が尋常ではなくなり退会。。

そんなこともあったので自らやりたい!と思うものができたことには嬉しく思い、親としては全力で応援したいという気持ちでした。

知り合いのママの勧めもあり、学校近くでやっているクラブチームの体験会があったので行くことになりました。

ゆう
ゆう

サッカーの事何にもわかんないし、知らない人ばっかりだろうしどうしよううわぁぁああ

こんな気持ちでした笑

とにかく不安な気持ちが勝ってしまっているので、価値観である「安心感」を満たすためにできることは何だろう?と考えました。

本当に自分が不安に思っていることは何なのか?を突き詰める。

内省した結果、

子供がこのサッカークラブに入った時に、

自分が具体的に何をすればいいのかがわからない

というところにたどり着きました。

・用意しなきゃいけないものは?

・平日はどういうルーティンなの?

・試合はどのくらいやるの?

・車出しってどれくらい?

・とにかくめっちゃ大変って聞いたけど何が大変なの?

とかぐるぐる。。。

わからないことがある程度明確になった瞬間、私の学習欲と収集心のスイッチが入り、

ゆう
ゆう

ママ達から情報収集したり、経験談から学べることが沢山あるかもー!!

という具合に、私の「学びたい」欲と「情報収集したい」という思考が勝り、

「人と話すのが苦手。。。」という意識を見事に一掃してくれたわけですね。

私は共感性も3位に持ち合わせているので、人の話を聞くときにめっちゃ頷きますし、相手の経験談から想像して自分事のように置き換えることも自然にできるので、相手も自分も話していて充実感を感じることができるわけです。

結果、あんなに不安だったのにとても充実した楽しい一日を過ごすことができました😊

要は自分の得意なことを使って苦手なことをカバーできたんですよね。

自分の成功は自分の中にあるということ

面白いですよね。自分の得意なことが活かせると人が変わったようです。

今まで私は「会話術」とか「コミュニケーション技法」とかの本を色々読み漁ってみましたけど、もう全然ダメでした笑

結局のところ、本に書いてあることはその人の成功体験であって、自分が成功するとは限らないんですよね。

自分の成功は自分の中にあります。

成功って書くと何か大きなことのように思えるかもしれませんが、日常のちっちゃいことでいいんです。

「あ、今心地いいなー」

とか

「あの時間、充実してたなー」

って感じたことでも十分な成功なんですよ。ほんとに。

本とかの内容で、たまたまそのやり方が自分に合ってたら全然いいんです。

でもそうじゃないんだったら、自分の声を気持ちをちょっと聞いてあげてみて下さい。

ストレングスファインダーはその自分の気持ちを代弁してくれるのにとても

助けになってくれます☺

私も何度も何度も助けられました。

まとめ

今回は、

人と話すのに苦手意識を持っている私が得意なことを活かして楽しく話せるパターンを紹介しました!

私自身短所を克服することに目を向けがちになってしまうんですが、(これも回復志向という資質の特徴です)

こういう考え方・状況だったらイケる!!っていうのがみんなあると思うんですよ。

こういう日常の成功パターンを見つけるのに、ストレングスファインダーは強い味方になってくれます☺

皆さんも受けてみてください♪

ABOUT ME
ゆう
ゆう
「伝えたい」を叶える人
ゆうです。30代6歳2歳男の子を育てるフルタイムワーママ。今は不動産関係の仕事をしています。子育てに仕事、家の事、いろんなことに葛藤しながら生きてます。自分らしくハツラツと生きるための学びをシェア。ストレングスファインダーは私の中の頼もしいアベンジャーズ。2024年5月からコーチングプレイスコーチング講座受講中!
記事URLをコピーしました